3大介護を必要としない健康寿命を
生活に必要な体力、筋力及び知力を鍛えて、在宅生活の継続を支援します。
鍛えると楽しみの時間を、整えて活気ある生活のお手伝いをしていきます。

*3大介護とは 
  (入浴介助、排出介助、食事介助)
 この介護を必要としない健康寿命。

機能訓練型デイサービス

ご利用について
曜日  月曜日、水曜日、金曜日
時間  午前  9:05 〜 12:05
    午後 13:30 〜 16:35
対象  要介護、要支援

曜日  火曜日、木曜日
時間  1単位  9:15 〜 10:45
    2単位 11:15 〜 12:45
    3単位 14:30 〜 16:00
対象      要支援

一日の流れ 月曜日、水曜日、金曜日
9:00    13:30   バイタルチェック
9:15    13:45    準備運動
9:30    14:00    サークルトレーニング
                      マシントレーニング 7種
                      健康体操    棒体操
                      平行棒運動 口腔機能運動
11:00   15:30    頭の体操脳トレーニング
11:30   16:00    クールダウン
                 ティータイム
12:05   16:35   終了(お疲れ様でした)



 一日の流れ 火、木曜日 3部(要支援のみ)  1.5時間
1単位  2単位 3単位
 9:15   11:15 14:30   バイタルチェック
 9:30   12:00 14:45    準備運動
 9:45   12:15 15:00    サークルトレーニング
                       マシントレーニング7種
                       健康体操 口腔運動
                       平行棒運動 棒体操
10:15   12:30   15:45   頭の体操脳トレーニング
                        クールダウン                    
                        ティータイム
10:45   12:45   16:00    終了(お疲れ様でした)


お助け合いサービス

介護保険では対応できない介護・生活支援の一部を支援していきます。
(自費サービスになります。)

 (一例)
家事代行、買い物同行
外出のお手伝い
ペットのお世話  など
 生活スタイルに合わせて、ご相談を
 していきます。
 
基本料金 1時間 1,000円
依頼内容で、料金が異なります。
*デイサービスにご利用のお客様対象になります。
デイサービス延長サービス 
(月、水、金ご利用可能) 
1,000円/1回(昼食別途ご用意します)

居宅介護支援事務所

居宅介護支援事業所の業務内容

 ケアプラン作成
 家族や要介護者の介護相談
 介護サービスの提案
 介護サービスの調整
 要介護申請の代行

介護相談を、受け付けています。ご連絡おお待ちしております。